遠州甘味処・遠州茶家の新マロンパフェ
遠州茶屋の新マロンパフェ 860円。
去年も食べた新マロンパフェ、芋栗南京マニアの遠江、先月末の広告を見てからずっと狙ってました。
去年ハマりにハマったメロンビックパフェとピーチパフェ、今年は気付けばうっかりどちらも食べ逃してたので(不覚!)。
この新マロンパフェこそは外すわけにはいかないとばかりに、先週も訪れたたこまん小笠本店へ。
運ばれてきた瞬間にもう顔がほころびまくりです。
このトキメキのボリュームと秋色の素敵な出で立ちと来たら。
そして、断層を見てびっくり。去年には無かったクッキー層があるー!
なんて嬉しまったマイナーチェンジ!
国産栗使用というふれこみのマロンペーストはよくある洋酒の利いたタイプじゃなくて、和栗の自然な味が生きた上品な味。
シンプルでほっくりした素朴な栗感がたまりません。
これがたこまんの独特の風味がある生クリーム&バニラ感たっぷりのジェラートと混ざり合ったらばもう幸せ大確定。
トッピングの栗の甘露煮もばっちり栗の味がするタイプ。
ボリュームたっぷりの和栗モンブランにアイスまで入っちゃった感じの豪華っぷり、栗好きにはたまらないデザートです。
しかも、これだけでもかなりの美味しさなのに、今年はさらに抹茶クッキーまで参戦。
油脂がやや少なめっぽいザクッとしたクッキーの食感が、クリームメインのパフェの中で素敵なアクセント。
ジェラートで冷えた舌も生き返ります。
去年はそのままジェラートにひっそり紛れてて、味的にも食感的にもちぐはぐでいまいちかなあと思った林檎も、今回クッキー層を挟んでグラスの底に配置されると、爽やかな風味としゃくっとした歯触りが活きてくるから不思議。
このリニューアル大正解ですよ!
去年よりめちゃめちゃグレードアップしてます。
お店の方グッジョブ!
ちょっとお値段は張りますけど、シンプルながら大満足のお味でした。
こんな美味しいもの、都会でも食べられないですよ。
やっぱり遠州茶家のパフェは最強です。
遠州甘味処・遠州茶家
静岡県菊川市上平川565-1
営業時間:10:00~16:30
定休日 :木曜日
地図はこちら
関連記事