旧大東町と旧大須賀町の境目くらいにある「
中国料理 好(ハオ)」さん。
リーズナブルな価格帯のラーメンから高級中華料理まで品数豊富でめちゃんこ美味しいと我が家では昔から大人気だったのですが、幼少時のトラウマというかトホホな諸事情により中華料理が全般にわたって大の苦手だった遠江は一度も行ったことが無かったのです。
あとは海老アレルギーなこの体質。(中華料理の海老混入率の高さは異常!)
しかし時は流れつい最近。某中華料理系漫画にハマったことがきっかけで、点心くらいなら何とか食べられるようになったので、満を持して行ってきました。
ランチメニューは
公式サイトのこちらに。
点心が食べたかったので、ちょっと奮発してお昼限定プリフィクスコース、2100円の飲茶ランチに即決。
海老アレルギーなのでエビ料理を何か他のものに変えて貰えないか店員さんに相談したところ、特別に点心二品分に差し替えてくださるとの事。
こんなワガママにも融通を効かせてくださって本当にありがたいです。
一口で心底幸せなた気分になれる美味しい中国茶の後に出てきたのがこれ、中華風刺身。
ここのお店のイチオシメニューにして、「ハオの中華風刺身がとにかく美味しいんだよ!」という台詞を今まで何度家人から聞いか分からないくらい我が家でも大人気。
今回は一人分なので、硝子のティーカップに綺麗に盛りつけられて登場。
で、これがもうウワサ以上の美味しさ!
よく冷えた野菜サラダと、脂のほどよく乗ったお刺身の上には、香ばしいサクサクの揚げワンタンにピーナッツに甘いクコの実。
ここにほのかにピーナッツの香りがする自家製ドレッシングを絡めたらばもう絶品。
これは評判になるハズですよ。
さて、エビ料理は飛ばして次はいよいよメインの点心。
差し替え分を合わせて、今回は「春まき」「小龍包」「もち粉揚げ」「スープ入り水ぎょうざ」の四品をチョイス。
まず春まき。奇を衒わないシンプルな中身ですがこれが美味しいの。
油切れ良く、外側だけじゃなく内側の皮までしっかりサックリ揚がってるのはさすが専門店の技。
何も付けなくても全然大丈夫です。むしろ付ける必要ないです。うまー。
小龍包。もっちもちの皮に齧り付くと溢れだすたっぷりのスープ。
これまたヤミツキに美味ーい!
生姜の香りがまた良い感じですよ。もうぜったいこれ1個じゃ足りない感じ。
そしてそして、何と言ってもコレですよコレ。もち粉揚げ。
なんか見るのも聞くのも初めてなシロモノだったのですが、ノリでチョイスしたら何コレ超好み!
外側さっくり、内側もっちりの不思議な食感の皮はほんのり甘くて、甘辛い味付けの挽肉あんが中に詰まっててなんかこう面白く美味しい!
一口ですっかりトリコになりました。
なんか
Google先生に聞いてみたところこれ咸水角(ハムスイコ)って点心らしいですが、結構割とレアなシロモノらしく、この辺じゃ他に食べられるところは無さげなのでハオってば凄い。
これはもうかなりハマります。
ていうか今この瞬間思い出してまた食べたくなってお店へ駆け出しそうになる自分がいるくらい。
これぜったい次も注文しよう。
スープ入り水ぎょうざはうっかり写真取り忘れちゃいましたが、胡椒の利いた鶏がらスープにボリューム感のあるもっちり厚皮のギョウザが入ってました。
もち粉揚げとの出会いにテンションが上がりすぎて、うっかりおかゆも写真取り忘れちゃいました。
黒米が入ってて割と引く感じの見た目ですが、薄味でなかなかイケます。
ただ、量がものすごく多かったので、もったいない星人を自称する遠江も身を切られる思いで涙を呑む余裕すらなく残さざるを得ませんでした。
次は最初から少なめでお願いしようと心に誓いつつ、どことなく矛盾した別腹のデザート二種盛り。
とろとろ杏仁はほとんどミルクプリンって感じのミルク感に杏仁のしっかりとした風味。
ミルクのコクととろける舌触りがめちゃんこ美味しい。
濃厚なのにさらっと戴けます。
ゴマ団子。このふっくらしたまん丸さ加減が職人技。
器のせいかちょっと油切れが悪いですが、揚げたてアツアツの美味さはハンパじゃない。
外の白ゴマだけじゃなく中も黒ゴマの餡でゴマの二重奏はゴマ好きには堪らない香ばしさ。
とにかくもう、どの料理も美味しいわ感動だわでいちいち大忙しの超至福ランチでした。
ほんと、もしタイムマシンがあれば今までこのお店を避けてきた過去の自分を兵馬俑でしばき倒したいくらいです。
こんなにナイスなお店がこんなに近場にあるなんて凄いことですよ。
まったくもう、いつ前を通りかかっても駐車場がいっぱいなのも至極当然ですね。
ちょっとお値段は高めですが、これだけ美味しいものをいろいろ少しずつ食べられて、しかもデザート二品に感動ものに美味しい中国茶まで戴ける飲茶ランチ最高。
公式サイトのもの凄い充実っぷりのメニューを眺めつつ、早くも次はどんな組み合わせにしようかアレコレ悩む遠江でした。

中国料理 好(ハオ)
静岡県掛川市大坂2170-3
営業時間:11:30~14:00
17:00~21:00
定休日 :水曜日、第3木曜日
地図はこちら